top of page

Japan Synthesizer Professional Arts

ms-10_up1.jpg

JSPAについて

一般社団法人日本シンセサイザープロフェッショナルアーツ(JSPA)は、シンセサイザーに代表される電子楽器を扱う音楽家の技能と地位の向上を目指し、1988年に設立しました。

我々は、シンセサイザー、デジタルオーディオに関わるプロフェッショナルのネットワークを確立し、電子楽器に関する企画、制作、研究とその成果によって、音楽文化発展のため社会に貢献いたします。

当会は、サウンドクリエイター、マニピュレーター、アーティスト、ミュージシャン、コンポーザー、アレンジャー、プロデューサー、エンジニア、音楽講師、事業者など、様々な会員で構成されています。

The Japan Synthesizer Professional Arts Association (JSPA) was established in 1988 with the aim of enhancing the skills and status of musicians who work with electronic instruments, particularly synthesizers.

We are committed to building a professional network of individuals involved in synthesizers and digital audio, engaging in planning, production, and research related to electronic instruments. Through the outcomes of these activities, we strive to contribute to the development of musical culture and to society at large.

Our association is composed of diverse members, including sound creators, manipulators, artists, musicians, composers, arrangers, producers, engineers, music instructors, and business operators.

bottom of page